天草大陶磁器展と同時開催のアマクサローネがスタート!
今年も、天草ヒノキプロジェクト出展させていただいています。

会場は市民センターの2階。
ヒノキの香りただようゆったり空間。
どうぞ2階まで足をお運び下さい。

アマクサローネ1

アマクサローネ3

アマクサローネ2

【アマクサローネ開催概要】

日   程:2019111(115()

開催時間:午前930分~午後5時迄

       11/3は午後8時まで。11/5は午後4時まで。

開催場所:天草市民センター 熊本県天草市東町3

主   催:アマクサローネ実行委員会

天草市新市庁舎の内部には

天草産材がふんだんに使われています。

木質内装1

木質内装2

木質内装3

あたたかくリラックスした印象を与える木質内装ですが

実際どんな効果があるのでしょう?

 

白クロスの内装を「木目柄クロス」と「杉無垢材」に変えた実験で

その効果を比較した結果

「杉無垢材」には以下のような効果が確認されています。


● 単純作業の能率アップ!

● 創造作業の能率アップ!

● 深睡眠時間がアップ!

● 「あたたかい」「自然な」印象を与える

● 血圧、心拍などの整理応答にも良い影響をおよぼす

● 木の香り成分がストレスを軽減する(森林浴をしているようなリラックス効果)

 

熊本県農林水産部森林局林業振興課発行のパンフレットより(リンク)


熊本はスギやヒノキの全国有数の産地。

中でも天草地域は

県下で最もヒノキの割合が多い地域です。

 

地域の木材を内装に使うことは、

人に良い影響を与えるだけでなく

「地球温暖化の原因物質である二酸化炭素を吸収する」

「輸送エネルギーを軽減できる」

という点で、環境にも優しいのです。


天草ヒノキプロジェクトは

引き続き天草産材の利用拡大をめざします!



天草新市庁舎の屋根は

平面トラスを採用しています。


天草市庁舎屋根トラス


軽やかな感じで

木のぬくもりも感じられ

デザイン的にも素敵です!

 

ここにも天草産のヒノキ材が使用され

天草ヒノキによるたわみ実験でも

十分な強度が確認されています。

 

天草地域はやせ地が多いため

天草のスギ(杉)・ヒノキは生長が遅く

木材に利用できる大きさに育つまでに

県内の他の地域より長い年月がかかります。

そのため年輪幅も小さく

強度も高く

材として良質に育つことが期待されます。

 

ヒノキ化空間に生まれ変わる
”イオン天草ショッピングセンター1階休憩コーナー”。

壁や床のみならず、ミニテーブルに椅子もヒノキ化、
天草ヒノキのロゴ&QRコードの焼印という斬新な試み!

イオンテーブル

イオン椅子

天草ヒノキのくつろぎスペースは3/3(日)オープンです。
当日は、オープニングセレモニーの他
◉店舗入口にてノベルティ「天草ヒノキの香り袋」配布!
9:00〜、12:00〜、各回50個
◉1階休憩コーナーにて天草ヒノキのペインティングワークショップ(無料)
9:40頃〜13:00〜、各回30名様
◉1階休憩コーナーに木のボールプール設置!
9:40〜16:00

どうぞお立ち寄りください!

ヒノキPJ0303イベントチラシ

この度、天草ヒノキプロジェクトは

ヒノキ空間の心地よさを体感していただけるスペースとして

イオン天草ショッピングセンター1階休憩コーナーの

ヒノキ化(ヒノキによる木質化)を実施しました!

 

工事を行ったのは

お店の営業時間外の夜間から明け方にかけて。

 

営業終了後の搬入口に

ヒノキ化チームが続々集合。

施工1


施工2

 

施工の下準備を協力して行い

工事は

大工さんのみなさんの

驚くほどテキパキした手際の良さと

状況に応じた柔軟で細やかな技、

力強く頼もしく

作業自体を芸術のように感じてしまいました。

大工さんの、技、知恵、

木の文化の国日本から失ってはならない大事なものですね。


施工3


施工4


施工5

 

近年は道具も進化し、充実し、

格段にスピーディになったそう。

 

でも、木は自然の賜物。

工業製品のように画一的ではないため、

壁板、床板、一枚一枚を

元(木の根元に近い方)と末(先端に近い方)、

色味、

完成した際の見え方が美しいように

設置(配列)を考えて

木を熟知した目で選り分けていきます。


施工6


これはある意味では手間のかかる作業です。

(画一的な材料でしたらこれを省くことができますから。)

でも、これこそが

木の豊かな表情を楽しむ醍醐味と

無垢の木のさまざまな効用を享受することにつながります。


施工7


施工8


施工10


施工11


施工12

 

休憩コーナーの施工も一夜で完了!

朝の530分まで

緊張とスピードの途切れない現場の作業、

大変おつかれさまでした。

 

こうして生まれ変わった休憩コーナー

あらため「天草ヒノキのくつろぎスペース」

33日にリニューアルオープンです!

 

イオン天草ショッピングセンターでお買い物の際には

ぜひお立ち寄りいただき

ホッと一息、おくつろぎ下さい。

 

***

 

天草ヒノキプロジェクトは

空間のヒノキ化(ヒノキによる木質化)を推進します。

 

店舗を、オフィスを、住宅を

天草ヒノキ(をはじめとする地域材)で木質化しませんか?

 

お問合せは天草ヒノキプロジェクト事務局まで

熊本県天草広域本部 農林水産部 林務課 

電話:0969-22-4316

前へ  12 13 14 15 16 17 18 19 20  次へ ]      99件中 76-80件