ヒノキとスギの違い

わかりますか?

 


ヒノキの木

ヒノキの葉っぱ

こちらがヒノキ(木部と葉っぱ)で


スギの木

スギの葉っぱ

こちらがスギ(木部と葉っぱ)です。



日本では古来より

ヒノキの樹皮は桧皮葺(ひわだぶき)といって屋根部分に

そしてスギの樹皮は外壁に使われてきました。


素材としての寿命もとっても長く

製造や廃棄の過程でも環境に負荷をかけない

究極のエコ素材ですね!


そして木という素材は

自然の力を借りた「植える→育てる→使う」という営みによって

永続的に供給が可能です。

 

天草地域の林野率は県の平均より高く

その約4割が人工林。


そしてその人工林のヒノキとスギが

今、使いどきを迎えています。

 

天草ヒノキプロジェクトは

木材の地産地消をめざし

ヒノキをはじめとした天草産木材の利用をすすめてまいります!
コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)