PLANET HINOKI
(↑クリックすると、子どもたちが作った美しい惑星ヒノキをご覧いただけます。)

街はみんなの遊園地in銀天街にて
アートワークショップを開催しました。

材料は、
「お風呂で天草森林浴フェア」で湯船に浮かべたヒノキ玉です。

役目を終えた廃棄物を
アイデアとデザインで新たな価値を付加し
生まれ変わらせる試み。
(だって、ヒノキ玉を廃棄したくない...!)
アップサイクル、クリエイティブ・リユース(創造的再利用)とも言います。

マーブリングでヒノキ玉に模様をつけて
世界に一つの惑星キーホルダーづくりをお楽しみいただきました。
子どもたちが、自分で選んだカラーリングで
自らつくった惑星ヒノキを
「きれい〜」
「かっこいい」
「アートだー!」
「ここはマグマ」
「地球みたい」
「先輩にプレゼントしたい!」
とキラキラ目を輝かせて大事そうに持ち帰る姿が可愛かったです☆
大人のみなさんの本気のマーブリングの完成度も見応えがありました。

天草の資源であること、
廃棄予定のものを再利用する意義もお伝えしながら
開始から終了時刻まで多くの方にご参加いただきました。

街はみんなの遊園地という
賑わい、笑顔の集まる取り組みに
あらためてまちづくりの想い、力を感じた1日。
ご来場いただいたみなさまも
運営のみなさまも
どうもありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🚩 天草ヒノキプロジェクトを土台にした実験活動
天草産材を活用した
・建築
・空間の木質化、リフォーム
・家具
・建具
・”感じのいい”記念品やノベルティ
・企業やブランドのオリジナルプロダクト
・企業や事業とのタイアップ、協業
ワンストップにて承ります。
ご相談ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🚩 RKK SDGsウィーク特集

コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)